2014年03月06日

失敗ご飯で五平餅

圧力鍋+カムカム鍋で分つき米を炊いたら、芯が残ってしまいました。
仕方がないので、失敗ご飯を使って、五平餅を作りました。

失敗ご飯で五平餅
ご飯に塩一つまみ入れて、すり鉢でつく。
適当な大きさに形を作って、フライパンで両面焼く。
味噌だれをつけていただきます。

味噌だれは麦みそと玄米米飴を混ぜて作りました。

失敗したご飯だと分からない位おいしかったです。



同じカテゴリー(おやつ)の記事画像
玄米甘酒入り季節のマフィン(ほうれん草 人参)
玄米甘酒入り野菜のマフィン(にんじんとかぼちゃ、りんごとさつまいも)
かぼちゃ入りふくれ菓子
マクワウリのシャーベット
かぼちゃプリン
きなこでチョコバナナ餅
同じカテゴリー(おやつ)の記事
 玄米甘酒入り季節のマフィン(ほうれん草 人参) (2016-01-27 21:52)
 玄米甘酒入り野菜のマフィン(にんじんとかぼちゃ、りんごとさつまいも) (2015-04-03 20:58)
 かぼちゃ入りふくれ菓子 (2014-09-08 16:13)
 マクワウリのシャーベット (2014-08-18 20:35)
 かぼちゃプリン (2014-08-15 15:22)
 きなこでチョコバナナ餅 (2014-05-10 22:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
失敗ご飯で五平餅
    コメント(0)