2015年04月05日

ネギの味噌焼き

白ネギをたくさん頂いたので、作りました。
ネギの味噌焼き材料:ねぎ、味噌

ネギをコクチ切りする。
フライパンにうすく油をひいて、切ったネギを置いて、その上に味噌を置く。
ふたをして弱火で焼く。

お好みでみりんや砂糖を入れても。
これだけでご飯がすすみます。玄米にも合います。
子ども達も大好きです。(みそ汁に入っているネギは苦手ですが、焼いたネギは好き)

高山(岐阜県)にはほお葉みそという郷土料理があります。ほお葉の上に味噌とネギやしいたけなどを一緒に乗せて焼いて食べます。
ほおの葉は大きくて、香りもよくて、殺菌作用もあり、火にも強いので、ご飯を包んだり、焼くのに使われたりしています。
ほおの木は全国にあるようなのですが、この辺りでは見かけません。(気がつかないだけなのでしょうか?)
何か代わりに使える葉っぱないでしょうかね~?
竹の皮かな・・・。



同じカテゴリー(玉ねぎ)の記事画像
野菜炒めぶっかけごはん
玉ねぎバーグ
ズッキーニジェノベーゼ
壬生菜と新玉ねぎのサラダ
大きくなりすぎたさやえんどうと新玉ねぎのかきあげ
クレソンと新玉ねぎのピリ辛サラダ
同じカテゴリー(玉ねぎ)の記事
 野菜炒めぶっかけごはん (2014-07-14 18:00)
 玉ねぎバーグ (2014-07-12 22:44)
 ズッキーニジェノベーゼ (2014-06-18 23:17)
 壬生菜と新玉ねぎのサラダ (2014-05-21 18:18)
 大きくなりすぎたさやえんどうと新玉ねぎのかきあげ (2014-05-20 15:37)
 クレソンと新玉ねぎのピリ辛サラダ (2014-05-19 13:12)

Posted by くもつき at 21:23│Comments(0)玉ねぎ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネギの味噌焼き
    コメント(0)