2014年03月10日

さつまいもパイ

一時期、暖かくなっていたので、しばらく薪ストーブをつけていなかったのですが、またまた冬の寒さに逆戻りです。
昼間はまあまあ暖かいのですが、日当たりが悪くて家の中の方が寒いのです。
休みの日、子どもたちは「寒いから外に行ってくる」と言います。
「おうちでぬくぬく」という言葉はわが家にはあてはまりませんアウチ
というわけで、また薪ストーブ復活なので、焼き物も再開です。
さつまいもパイアップルパイと生地は同じです。
生地:地粉、オートミール、塩、菜種油、りんごジュース(又は水)
中身:ふかしたさつまいも、豆乳、塩

さつまいもは紅はるかを使ったので、砂糖なしでも甘いです。
「紅はるか」は比較的新しい品種で、従来の「紅さつま」より「はるかにおいしい」という意味で名付けられたとか・・・。
確かに甘みが強くておやつにぴったりですが、なんか紅さつまがかわいそうです。紅さつまでも十分おいしいんですよ。

鹿児島に住むまでは「さつまいもはさつまいも」でしかなくて、品種とか考えたことはなかったのですが、「さつま」芋というだけあって、鹿児島では何十種類ものさつまいもがあります。
ちなみに、鹿児島では中国から入ってきたということで「唐芋」と呼ばれています。











同じカテゴリー(おやつ)の記事画像
玄米甘酒入り季節のマフィン(ほうれん草 人参)
玄米甘酒入り野菜のマフィン(にんじんとかぼちゃ、りんごとさつまいも)
かぼちゃ入りふくれ菓子
マクワウリのシャーベット
かぼちゃプリン
きなこでチョコバナナ餅
同じカテゴリー(おやつ)の記事
 玄米甘酒入り季節のマフィン(ほうれん草 人参) (2016-01-27 21:52)
 玄米甘酒入り野菜のマフィン(にんじんとかぼちゃ、りんごとさつまいも) (2015-04-03 20:58)
 かぼちゃ入りふくれ菓子 (2014-09-08 16:13)
 マクワウリのシャーベット (2014-08-18 20:35)
 かぼちゃプリン (2014-08-15 15:22)
 きなこでチョコバナナ餅 (2014-05-10 22:03)

Posted by くもつき at 16:21│Comments(0)おやつマクロオビオティック
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さつまいもパイ
    コメント(0)