2013年07月04日
野菜たっぷりライスバーガー
わが家の朝ご飯はだいたい前の晩の残りの玄米ご飯ですが、暑くなってくると、なんとなく朝から玄米が食べたくないな~という時もあります。特に子どもらはパンが食べたい!サンドイッチが食べたい!と言うので、時間のある時は玄米ごはんパンを作ります。

玄米をつぶして薄く丸くまとめて両面をフライパンで焼く。(油はひかない。よく焼けるまでひっくり返さないこと。早くひっくり返すとくっつきます)
具はその時ある野菜や晩ごはんのおかずの残り。
この日はズッキーニ、玉ねぎ、じゃがいもを焼いたの。きゅうりのうすぎり。
きんぴらごぼう、切干大根、ひじきの煮物、などもいけます。
味付けは手前が豆腐マヨネーズ&塩麹。奥が豆腐マヨネーズとケチャップ。子どもはケチャップが好きですが、雲は塩麹の方が好きです。
豆腐マヨネーズは色々なレシピがありますが、今回は絹ごし豆腐、白みそ、梅酢、塩、こしょう、たまねぎをフードプロセッサーでガーっと混ぜました。月はちょっとあっさりしていると思ったみたいですが、豆腐と気がつかなかった様です。
具は野菜だけですが、子どもらも喜んで食べていました。ただ分厚くなってしまうので食べにくいのが難点。

玄米をつぶして薄く丸くまとめて両面をフライパンで焼く。(油はひかない。よく焼けるまでひっくり返さないこと。早くひっくり返すとくっつきます)
具はその時ある野菜や晩ごはんのおかずの残り。
この日はズッキーニ、玉ねぎ、じゃがいもを焼いたの。きゅうりのうすぎり。
きんぴらごぼう、切干大根、ひじきの煮物、などもいけます。
味付けは手前が豆腐マヨネーズ&塩麹。奥が豆腐マヨネーズとケチャップ。子どもはケチャップが好きですが、雲は塩麹の方が好きです。
豆腐マヨネーズは色々なレシピがありますが、今回は絹ごし豆腐、白みそ、梅酢、塩、こしょう、たまねぎをフードプロセッサーでガーっと混ぜました。月はちょっとあっさりしていると思ったみたいですが、豆腐と気がつかなかった様です。
具は野菜だけですが、子どもらも喜んで食べていました。ただ分厚くなってしまうので食べにくいのが難点。