2014年05月14日
クレソンの白和え
田んぼの周りに勝手に生えてきたクレソン。
草がぼうぼうでマムシがいそうなところを、月が採ってきてくれました。(もっと採りたいけど、草刈りをしないと無理そう。)
地元の人に白和えがおいしいよーと教えてもらったので早速作ってみました。

クレソンはさっとゆでる。
人参は蒸し煮、こんにゃくはゆでて、適当に切る。
豆腐は茹でてから水けを切る。
水けを切った豆腐と白みそをすり鉢でなめらかにして野菜類とあえる。
お好みですりごまをかけて。
白みそが結構甘いので砂糖は入れてません。
さっとゆでているのでクレソンの辛みがなくて、子ども達も食べてました。
草がぼうぼうでマムシがいそうなところを、月が採ってきてくれました。(もっと採りたいけど、草刈りをしないと無理そう。)
地元の人に白和えがおいしいよーと教えてもらったので早速作ってみました。

クレソンはさっとゆでる。
人参は蒸し煮、こんにゃくはゆでて、適当に切る。
豆腐は茹でてから水けを切る。
水けを切った豆腐と白みそをすり鉢でなめらかにして野菜類とあえる。
お好みですりごまをかけて。
白みそが結構甘いので砂糖は入れてません。
さっとゆでているのでクレソンの辛みがなくて、子ども達も食べてました。
玄米甘酒入り季節のマフィン(ほうれん草 人参)
茎わかめきんぴら
分づき米でベジフィッシュフライ
玄米甘酒入り野菜のマフィン(にんじんとかぼちゃ、りんごとさつまいも)
にんじんエビフライ風
かぼちゃ入りふくれ菓子
茎わかめきんぴら
分づき米でベジフィッシュフライ
玄米甘酒入り野菜のマフィン(にんじんとかぼちゃ、りんごとさつまいも)
にんじんエビフライ風
かぼちゃ入りふくれ菓子