2013年12月01日

ハレの日の昼食

地元の友人たちとの持ち寄りランチです。
畑や庭や山の恵みの野菜や果物をたっくさん使ったお料理はとっても美味しいです。
自分では使わない素材、組み合わせ、味付けの料理も多く、とても新鮮!作り方や工夫をシェアして、刺激を受けてやる気がUPします。

ハレの日の昼食ハレの日の昼食そして打ち合わせをしてないのに、なぜか同じ料理が重ならないのです。ご飯もの、汁もの、煮物、焼き物、揚げ物、サラダ、デザート等などバランスよく並ぶのです。
見ているだけでも幸せなのですが、食べるともっと幸せ~です。

奥から
玄米炊き込みご飯(里芋入り)
かぶと柚子の浅漬け
リーフレタスとカラシ菜とラディッシュのサラダ
菊芋入りお好み焼き、蓮根チップ、しいたけとピーマンの塩麹炒め
小松菜と大根葉のふりかけ
おにぎり
煮豚と煮卵(生姜添え)
とり肉と野菜の炒め物

デザート
むんべ、みかん、柿、生もろこし、サツマイモと小豆のケーキ


楽しい&美味しいひと時でした。


タグ :湧水町


Posted by くもつき at 15:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハレの日の昼食
    コメント(0)