2013年07月02日

塩麹入りクイックブレッド

甘酒入りパンが食べたいな~と急に思ったのですが、最近、炊飯の失敗がないので、甘酒の在庫がありません(笑)
食べたいな~と思ったらすぐに食べたいので、材料がそろうのを待っていられません困ったな塩麹なら家にあったので、塩の代わりに塩麹を入れてみたら、甘酒パンと風味がおんなじになるかもーと思い、作ってみました。
発酵時間を待つ時間がなかったので、ベーキングパウダーで作りました。

塩麹入りクイックブレッド
材料:強力粉、全粒粉(粉類あわせて400グラム位)、塩麹(大2)、アルミニウムフリーベーキングパウダー(小1)、酢(大1)、水(適当)
オーブンを180度に温めておく。
粉類を混ぜて、液体も混ぜる。(さっくりと混ぜる)
(上に粉をふって、切り目を入れた方が中まで早く焼ける)
天パンの上に丸く落として形を整え、オーブンで30分位焼く。

※酢はベーキングパウダーのふくらみを強化してくれますが、焼いた時味はしません。
とにかく液体を混ぜたらベーキングパウダーが泡立ち始めるので、手早く混ぜてオーブンに入れるのがコツです。
分量は目分量です。適当に書いてます。ホットケーキよりやや硬め。パウンドケーキなどと同じくらいの固さになるように水分調節してます。
天パンに落とす時、ちょっと上から落とすようにすると気持ちふっくらするような気がします。(ホットケーキを焼く時も上から落とすとふっくらになります。)

お味は・・・
塩だけよりちょっとコクがあり、ほのかに甘くておいしかったです。
麹はおいしいですねー。麹大好きです。
だったら味噌を入れたら和風な感じになるのかな・・・?



同じカテゴリー(パンなど)の記事画像
薪ストーブでピザ
薪ストーブでダッチオーブンパン
塩麹ナン
ズッキーニパン
同じカテゴリー(パンなど)の記事
 薪ストーブでピザ (2014-02-21 22:10)
 薪ストーブでダッチオーブンパン (2014-02-13 17:32)
 塩麹ナン (2013-09-10 22:09)
 ズッキーニパン (2013-06-29 22:36)

Posted by くもつき at 20:27│Comments(0)パンなど塩麹甘麹マクロオビオティック
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
塩麹入りクイックブレッド
    コメント(0)