根菜のダッチオーブン&薪ストーブ焼き

くもつき

2016年01月25日 20:37

普段からわが家は寒いのですが、この週末から大寒波到来!ということで超寒いです。
朝は台所の流しにヒョウジュン(氷筍)ができていました!家の中が氷点下になっていたってことですね
大雪でどこにも出かけられないので、朝からガンガン薪ストーブ焚いてます。
火がもったいないので、ストーブの上では大根煮、お湯沸かし、ストーブの中でも芋やらパンやら焼いてます。

ダッチオーブン&薪ストーブで焼いた焼き芋はすごーくおいしいです。
次女がかぶりついているのはあんのう芋ですが、黄金千貫もほくほくですごくおいしかったです。
焼き芋って幸せ度高いですね~。芋好き女子にはたまりません。

薪ストーブで焼くと10~15分ぐらいでほっこりした焼き芋ができます。


じゃがいもとにんじんもほっくほく。
これに天然塩をつけるだけでごちそうです。

これが料理と言えるのか分かりませんが、素材の野菜がおいしいので、シンプルな調理法が合います。子どもたちも大好きです。

焼く前と焼いた後って、糖度が変わるのでしょうか?調理法によっても糖度って変わるのでしょうかね?糖度計が手に入ったら、測ってみたいです。


関連記事