保存食ランチ・・・盛り付け変えてみました。
友人のI さんのおかずの盛り付け方を真似してみました。(本家のIさんのはもっと素敵なのですが)
ほんのちょこっとずつ盛るのがコツだそうです。
いつもと同じ、保存食&残り物ですが、なんだか新鮮でおいしそうに見えます。
やっぱり盛り付けって大事ですね~。
毎日のごはんも練習だと思って、ちょっと盛り付けを意識してやってみようかなあ・・・。
左上から
梅干し、大根葉のふりかけ、出がらし昆布としいたけのつくだ煮、もやしのナムル、全粒粉ホットケーキ(朝ごはんの残り)、ラディッシュの甘酢漬け、ピーマン味噌、キムチ、小松菜のおひたし
玄米ご飯&具だくさん味噌汁(ちょっと残ったうどん入り)
関連記事