豆腐クリームのケーキ

くもつき

2014年03月19日 19:29

先日、長男の1歳の誕生日に誕生日ケーキを作りました。
1歳児でも食べられるように、卵、乳製品、砂糖なし、甘さ、油控えめで作りました。
生クリームの代わりに豆腐クリームです。


スポンジ材料:地粉、全粒粉、ベーキングパウダー(アルミニウム無添加)、菜種油、100%りんごジュース、レーズン、レモンの皮(すりおろし)、水、塩
豆腐クリーム:木綿豆腐、メープルシロップ、レモン絞り汁
飾り:りんご蒸し煮、キュウイ

レーズンは熱湯に入れてしばらくおいて、みじん切りし。つけておいたお湯も混ぜます。

今回は1歳児用なので入れませんでしたが、くるみを入れるとアクセントになっておいしいです。
スポンジにバニラエクストラクト、豆乳もいつもは入れるのですが、今回は入れませんでした。

豆腐はしっかりと水切りした方がよいです。
豆腐の豆臭さが気になるので、今回はレモンを1個分使いました。(皮も汁も)

←スポンジを2枚にわけて、間にもりんごとクリームをはさみました。

甘さ控えめに作りましたが、りんごやレーズンだけでも十分甘いので、1歳児はガツガツ食べていました。

関連記事