お肉なしのロールキャベツ

くもつき

2014年06月07日 20:48

お肉なしでロールキャベツを作りました。
ズッキーニと玉ねぎも一緒に煮込みました。


材料:キャベツ、昆布、塩、スパゲッティ、野菜スープだし(野菜のおかげ)、ローリエ
具の材料:キャベツの芯、干ししいたけ、玉ねぎ、ズッキーニ、切干し大根、グルテンミート、残り物玄米ごはん

キャベツをまるごとゆでて、一枚一枚はがして、芯を切り取る。(芯は具に混ぜる)
具の材料をみじん切りして混ぜる。
ゆでたキャベツで具を包んで、スパゲッティ(硬いまま)でとめる。
フライパンで両面をさっと焼いてから、鍋に並べる。
水、昆布、塩、ローリエを鍋に入れて煮込む。
一緒に野菜も煮込む(今回はズッキーニと玉ねぎ)
野菜スープだしと塩で味を調整する。

そのまま煮込むより、一度焼いた方が、好きです。
(料理本でも様々ですが、焼かないとウサギ小屋のにおいのような感じがするのです)
肉が入ってないですが、乾物と野菜からいいだしが出ます。


関連記事