ズッキーニの米粉おやき
わが家のおかずはメインも野菜、副菜も野菜ということが多いのですが、茹でてあえただけとか焼いただけなど手抜きメニューが続くと(いやいやシンプルな料理の方が野菜の甘みが感じられて味わい深くておいしいんですけれどもね・・・)、子どもたちから大ブーイング。「ズッキーニ嫌い!ズッキーニ嫌!」とたいしてクセもないし苦いわけでもないズッキーニくん達に八つ当たり!
そこで子どもも食べやすいようにと作ったのがこちら。
材料:ズッキーニ、塩、米粉
①ズッキーニを細ーく千切り(スライサーがあると簡単!)して塩をふってしばらく置く。
②水分が出てきたら米粉を混ぜてひとかたまりにしてフライパンで両面焼く。(ふたをした方が早い)
しょうゆ、ケチャップ、塩などお好みの調味料をつけていただく。
米粉じゃなくても小麦粉でもいいですが、米粉の方があっさりしててご飯に合うような気がします。
粉が残ってもよいのであんまり混ぜ過ぎない方がふっくらできます。
玉子OKなら玉子を入れるとよりふんわりになります。
関連記事